むずかしいことをやさしく、丁寧に。
「相続相談」なら、
知多の相続相談処へ
当事務所は、相続にまつわるご相談から遺言書の作成、後見人選定などのご依頼を承っております。
相続についてご不安なことや確認したいことなど、お客様からの相続相談と真摯に向き合い一つひとつ丁寧にお応えさせていただきます。ご家族のために・お客様ご自身のために、これからを考える機会がございましたらお気軽に知多の相続相談処までご連絡ください。
半田市に事務所を構え、ご来訪はもちろん知多エリアから愛知全域への出張サービスも可能です。
- 遺言書を作成したい
- 相続を放棄したいけどどうすればいいの?
- 相続について家族が揉めないか不安
- もしもの時を考えて後見人の相談をしたい
- 相続人が誰か確認したい
- エンディングノートに何を書けばいいの?
初めての相続、何から始めてどうすればいいのか…ご不安を抱えている方が多いと思います。
当事務所では、知識豊富な行政書士が的確にご提案・ご案内を行い、必要に応じて書類の作成・代理申請を行います。
半田市で相続相談についてお悩みの際はぜひ、ご利用くださいませ。
初回相談無料で承っております
tel.0569-89-9830
【営業時間】10:00~18:00 【定休日】土、日、祝日
当事務所ではこれらのサービスを提供しております
遺言書には、直筆もしくはワープロで作成された遺言書<自筆証書遺言>と、公証人の元で作成される<公正証書遺言書>の2通りがあります。
それぞれのメリット・デメリットをご案内したうえで、お客様にあわせた遺言書作成をサポートさせていただきます。
「認知症」「精神障害」「知的障害」など判断能力が不十分な方を法的に保護し支援する制度です。
もしもを考え、事前にご本人様が選んだ人を<任意後見人>とする任意後見制度と、家庭裁判所によって<成年後見人等>が選ばれる法定後見制度の2種類があります。
「知多の相続相談処」代表 提供:行政書士山野伊紀事務所
ご挨拶
私どものホームページをご覧いただきありがとうございます。
行政書士の山野伊紀(やまのよしき)です。
とかく士がつく職業は先生とよばれ、気位が高くとっつきにくいイメージがあると思います。また、裁判にかかわる弁護士や登記にかかわる司法書士と違い、何に関わっているのかわかりにくいのが行政書士ではないでしょうか。
行政書士は「街の身近な法律家」と呼ばれ、役所に提出する文書などの作成サポートを主な業としています。地域に密着し、地域のみなさまに寄り添い、この地域の街の法律家としてみなさまのサポートができればと考えております。
そして、このホームページは相続、遺言、後見という誰しもが避けて通れない『終活』のサポートを目的としております。私どものお手伝いできることをご確認いただき、気軽にご相談いただければ幸いです。
- 1970年01月01日 09:00:00
- 無料遺言セミナー開催します。
- 1970年01月01日 09:00:00
- やさしい相続セミナー開催します。
- 1970年01月01日 09:00:00
- 相続の豆知識更新しました
- 1970年01月01日 09:00:00
- ホームページを公開しました。
相続相談の豆知識
- 36.遺留分侵害額請求権
- 法定相続人に認められる「最低限の遺産取得割合」が遺言や生前贈与などで侵害された場合に、侵害された相続人は侵害された額を侵害した相続人に請求することができます。
- 35.非嫡出子の相続
- 憲法の平等原則のもと民法が改正され、非嫡出子の相続分が嫡出子と同等になりました。認知されていることが条件となりますが、婚外子がいる場合、交流もないケースが多く相続トラブルになりやすいです。法律の専門家に相談しましょう。
- 34.養子の相続
- 養子縁組には特別養子縁組と普通養子縁組の二つの形態があります。<div>特別養子縁組は養子となった者と実親の親子関係は消滅するため、養子になった者は実親の相続人になれません。</div><div>一方、普通養子縁組は養子の親と法律上の親子関係が生じつつ、かつ実親との親子関係が継続しますので、両方の親の相続人となります。</div>
成年後見や相続に関するご相談は知多の相続相談処へ
相続について確認したいことや不安なことがある方は、「街の身近な法律家」である行政書士への依頼をご検討ください。
愛知県半田市で営業する知多の相続相談処では、相続相談をはじめ、遺言書作成や成年後見に関するご依頼に行政書士が対応いたします。
特に、成年後見制度については、詳細がわからない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。成年後見制度とは、認知症・知的障害・精神障害といった理由から判断能力が不十分な方をサポートする仕組みのことです。判断能力が低下してしまうと、様々な契約や財産管理が困難になってしまうため、そのサポートのためにできた制度です。知多の相続相談処では、任意後見や法定後見の手続きなどをサポートいたします。
費用に関することなど、気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
成年後見制度のメリット・デメリットを解説!
柔軟な金銭管理の方法とは?
成年後見制度は、認知症・知的障害・精神障害といった理由で判断能力が低下した方をサポートするための仕組みです。法律行為や財産管理などを、本人に代わって行うことができます。こちらでは、成年後見制度のメリット・デメリットを解説します。また、より柔軟な金銭管理のポイントについても解説するので、ぜひチェックしてみてください。
成年後見制度を利用する理由って?
後見人になれる人と報酬費用相場
成年後見制度は、様々な理由から判断能力が低下してしまった人をサポートするための制度です。この制度はどういったときに利用できるのか、詳しく知りたい方も多いのではないでしょうか。こちらでは、成年後見制度を申し立てる主な理由について解説します。また、どのような人が後見人になるのか、専門家が選ばれた場合の費用相場も解説するので、ぜひチェックしてみてください。